車で行くことで、拠点からの移動が楽になります。海の中道の時は、そもそも周辺にほとんど飲食店がなく、外食時は福岡まで行くことになります。車だと30分もあれば福岡の中心分に着くので、福岡を満喫できます。

「この店だけのために福岡行っていい(実際に何度かそうしてます)」は、「清喜」

IMG_1856.jpeg 1019.18 KB
でかいテーブルを囲んで食べるスタイルで、楽しく美味しいです。木下牧場なので京都でも扱ってるお店もありますが、やはりここで食べるのがおいしい。お野菜もおいしいので、お勧めです。

そして九州は高速網が発達してるので、どこへ行くにも便利。福岡から久留米でも40分で行けます。福岡の鮨がおいしいのは有名ですが、その一端は長崎からのルートにあると思います。で、長崎から福岡に行く途中にあるのが久留米。(正確には鳥栖を経由して福岡)なので、久留米に美味しい鮨屋があるそうです。

IMG_2107.jpeg 712.24 KB
僕のお勧めは「鮨しょう」何度か行ってますが安定しておいしいです。


そして糸島。最近やたらブームなようですが、牡蠣小屋は楽しい。
IMG_2597.jpeg 1.26 MB
慣れた人は飲み物・調味料持参は当たり前。そして九州の人はなぜかみかんが大好き。牡蠣小屋でみかん持ち込みで楽しんでおられます。IMG_2581.jpeg 1.1 MB1F9C539C-F199-41E2-BB48-C749641DD2EC.jpeg 800.62 KB